2021年06月12日

いただきもの

NqSMB7UK9TwG4UW9DUDQ3g_r.jpg


ケメ子さんから宅急便が届きました。

その中に、クジャクサボテンが入ってました。

爺さんが早速ベランダでお仕事お仕事

ayZL5JseZycYix21623486790_1623486987.jpg


来年は咲くだろうか

月下美人のツボミがひとつふたつ( ^ω^)・・・

sk1WS8SKEa1RIAB1623485906_1623486073.jpg


美容院でカットしてたら三菱さんから電話。

じゃがいも玄関の前に置いてるよ~

とら子におすそ分けで持って行ったら、鯛と物々交換。スマナイネ~

EfuWr7UUxmCuvnU1621832516_1621832629.jpg


出刃包丁研いでエッサエッサ。うろこがあっつこっち。

鯛は骨が硬いから手が痛いわ

一切れづつラップにくるみ冷凍保存。半身は刺身美味しくいただきました。

kk2SqitJbtETw54ljDXMTA_r.jpg


昨日4時半予約でスマホ機種変更。前はシャープ、今度は富士通

工エエェェ(´д`)ェェエエ工難しいんじゃないの?大して変わりませんよ。

ドコモd払い、前のスマホ下取り、ポイントを使いビックリするぐらい安い!

1TlxJMqjToZmQHnCOFY4Ag_r.jpg


15500円。電話料金見直しで月5000円。もっと早く見直せばよかった

早速今日2回もドコモに通いました。何回もごめんね<(_ _)>

機種によって表示の仕方が違いますからねだって。

oOXJic27Zqj86cQ1623126757_1623126788.jpg


スマホ無料教室を予約して帰りました。

何回も行くのが気が引けて変なところで小心者なので
posted by とど at 18:16| Comment(0) | いただきもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月08日

ランチ&ランチ

コロナ緊急事態宣言20日まで延長。で、暇なとら子とランチ・ランチ

昨日は、人間ドック予約で医師会まで二人で出掛けました。

市から補助金が2万5千円でるので、いろいろオプション付けようぜ

-Hg5-6i0rm-WGLXdWOZd4w_r.jpg


胃カメラだと12月予約になりますけど・・・待てないわ

じゃーオェッ!っていうバリュームにします。で、7月19日予約。

一泊じゃないです。帰りにランチ行きましょう。

yxU2fipM1s1Gih71623127097_1623127133.jpg


とら子はステーキ、私は牛カツカレーこれが辛いのなんのって

アイスクリーム食べないで、注文。定員さんが辛かったですか?

とら子のステーキもボリュームあったけど、まだ入りそうよ

ft2owJySLHat0Wq29t5Yew_r.jpg


先週とら子と行ったお店のランチ。カタカナで覚えにくいお店でした。カタカナは苦手

私は、ハンバーグと・・・なんだった?忘れたなぁ。ご飯が一番美味しかった

とら子はカニクリームコロッケ。

JcsFIhzVKT62AYq1623127590_1623127696.jpg


ルイボスティーですと運ばれてきました。まぁーおしゃれ~

三菱さんにラインで送ると、今度みんなで行こうよの返事が返ってきたので

ポイントカード貰ってきましたよ

uR9m2ZDlsCITekC1621832696_1621832752.jpg


一人カラオケはワンカラというそうですが、一人モーニングはワンモーって言うのかな?

わかりましぇん

2KfYUmUj8oRnrDi1621832256_1621832292.jpg


昨日2時ごろ帰ってきたら、ワクチン接種の書類が届いてました。

土曜日、血圧の薬貰いにゲンちゃん先生の所に行ったら、先生がここで打ちますよ

と言われたので予約の電話。予約票取りに来てくださいといわれ、行ってきました。

BhM5PpWG8C6wwpX1623126656_1623126695.png


タクシー代が出ると聞いていたんだけど、75才以上だといわれアリャー

イケメン君のタクシー利用しようと思ったのに残念。

イケメン君!歩いて行くわ~来年はOKみたいだから( ^ω^)・・・

posted by とど at 16:21| Comment(0) | ランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月24日

今年も頑張って梅酢作り(*^^)v

k99G9A6JnrRd9ik1618646508_1618646571.jpg




4月のふるさと便は、新潟のささ団子。

2口ほどで食べきる小さな団子。美味しい~

冷凍庫の中に忘れられています。ひとくくり5ヶ


dLlWMVEgD6F7HfN1621831032_1621831334.png


5月のふるさと便は、福井の焼鯖寿司

ちょっと失敗だったかな?

次はやめよう

lBiEulKG0Zmt5FtiUuA2Ug_r.jpg


今年も電話があり、梅もぎ経験してきました。

去年より2週間ほど早いです。

4キロ貰ってきました。

cUNErPo5F6F4TPE1621832344_1621832452.png


帰りに蜂蜜と酢を買って、重たいタクシー呼ぼう

へた取りも大変!

蜂蜜は最後の一滴まで

DSC_0005.jpg


コロナ緊急事態宣言で店を休んでるとら子。

ひまだわ~遊んでおくれでないかいとラインしてきました。

梅酢作りで忙しい~( ^ω^)・・・

DSC_0048.jpg


することがあっていいわね~

こっちは年から年中暇なんだーたまにはこんな日があってもいいんじゃないかい

またランチ行こうよ。うどん屋なら営業してたから

DSC_0002.jpg


梅酢は3ケ月後だから楽しみに待っててね~

相棒が釣りに行ってるから鯛が帰るかもよ~

そりゃー楽しみだわね~(´∀`*)ウフフ
posted by とど at 17:25| Comment(2) | 梅酢つくり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。