2021年08月28日

世羅高原のひまわり畑に行ってきました

tEryP6BsU74mYW81630033395_1630033486.jpg


長く続く雨で、一週間遅れで21日(土)やっとひまわり畑に( ^ω^)・・・

家を出る時は曇り、ひまわりは青空が似合うんだけどなぁー

世羅も昼まで曇りだから今日しかないよと高速へ・・・

ODo7QO7hkF0Cc6c1630132572_1630132596.jpg


途中から雨

工エエェェ(´д`)ェェエエ工雨女返上したんじゃないの?とら子が言う。

現地につけば雨あがるから、大丈夫大丈夫

3BTHmX16rkQyJ2sWPQhzag_r.jpg


ひまわり畑到着、雨は上がりました。

雨続きだったので800円にしましたと受付のおばちゃん。

中に入ると、おっ!きれいじゃん200円返してこようか(⌒▽⌒)アハハ!

M0s3sSO4x6cBV9B1630132493_1630132515.png


ちょっと歩くと、ひまわりは倒れているし500円でもいいんじゃない

綺麗なところだけスマホでムービーにするほど写しませんでした。

広い広い世羅高原農園です。前に来たのはバスツアーでダリアだったかな?

zjKzFzuXMDNqI8fVwgImEQ_r.jpg


迷路どうする?おばばが二人出てこれなくなったらどうするよ足元悪いし

なんじゃこれ哀れな姿になってまっせ

一周して、ランチ行こうと車を走らせ世羅ワイナリーへ・・・

WWFQ5nPONdhzPOP1630131740_1630131772.jpg


ナビ使ったのに、まだーーーこれ遠回りしてない?

地図ではすぐそこだったのにね

ナビも当てにならないとナビのせいにする二人

r308l1LN9A3rCUg1630032901_1630033004.png


やっとランチにありつけたわ私はオムライス&エビフライ

そしてレモン酎ハイ( ^ω^)・・・なんととら子のおごりでした。

帰りがまた珍道中。ナビの通り走ったのに途中から山の中に

vEADpzduVmBDZgK1630033540_1630033601.png
≪我が家のスイレンボク≫

おーい!大丈夫なん?熊かイノシシが出てきそうじゃん

方向転換も出来ないし、前から車が来たらバックも出来ないよ

でもナビはこの先右折って言ってるから、とにかく前へ進むしかないよ

uZXvhNuDXWCmSsC1630033234_1630033307.jpg


広い道にでたら高速が見えました。ε-(´∀`*)ホッよかったね~と二人

道の駅によって買い物をして無事家までたどり着きました。

今度どこへ行く?懲りない二人でした。

EF6PUyCUJrzGWrG1630033110_1630033172.png


我が家の月下美人、また花咲きそうです。今度は大丈夫でしょうかね。



posted by とど at 17:27| Comment(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月05日

今年の月下美人残念な結果に・・・

jHXGmzoIcxLLisA1628021925_1628021953.jpg


今年の月下美人2つだけ。7月31日、右側は今日は無理だな?

左の月下美人、カーテン閉めて暗い方に移動。咲き始めてたのが10時

12時、3時と起きてベランダに・・・

aj2sPq-cIeBZGOoKbCU6tA_r.jpg


ず~っとこの状態。ぱぁーっと開きません。

工エエェェ(´д`)ェェエエ工なんで?朝5時までこの姿でした。

移動しなかった月下美人、今夜は咲くだろうとみてみたらウッソー!垂れてるーー

vQApgrISz0GkQl61627794380_1627794407.jpg


こっちは花開いてたかもしれない

来年かーーー

JHeVjydzW7xKGd01627962194_1627962228.jpg


今年もうちわ作り。裏表10枚の図柄

考えるのもなかなか難しい。

mOZX7puhH5RGl5X1627962122_1627962159.png


昨日とら子とイケメン君と3人でランチしたとき、とら子に

カラオケの景品にうちわ使う?と言ったら、使う使う

2C5VlpGqrG7dmlp1627962326_1627962348.jpg


自分が歌って当たりがでたら、うちわ持って帰ったりして

とら子が、またキューり貰ったんだけどいる~昨日より小さいけど・・・

断っちゃーダメよ!(人''▽`)ありがとう☆と言ってもらうのよ

X6w19NmiYHhun8m1627962268_1627962293.jpg


量ったら500gあったので、砂糖・塩の分量計算して、からし漬けにしました。

とら子に持っていくつもりだけど、甘すぎたり辛すぎたりしたら(m´・ω・`)m ゴメン…

wJOsag0x46lMiW31627961947_1627962052.png


ゴーヤの佃煮も4k目。こっちは1kづつ煮るのでOK

200gづつ冷凍するんだけど、あっちこっち嫁入りするので、ゴーヤ何キロでも受付中

zY3T5keGsOY091r1627098427_1627098471.jpg


7月のふるさと便は、爺さんが和歌山の南高梅、私が奈良の三輪そうめん。私の勝ち

この辺のスーパーでは売ってないんで。美味しいですから( ^ω^)・・・


お金は爺さんが払うので、梅にしてあげればよかったかな~と思うだけ



posted by とど at 12:21| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月24日

ご褒美ご褒美(^^♪

aYquK9hrQeG6EDk1626683711_1626683770.png


ワクチン接種2度目が終わり、19日の月曜日人間ドック、とら子と2人で

市から2万5000円の補助金が出るので、オプション付けて1万4600円。

昼過ぎるのかと思ったら、10時半頃終わりました。

ejW9ylVMlCHNh7n1627087041_1627087064.jpg


朝ごはん抜きだったので、二人とも腹減った~~

ランチ行こうよご褒美に豪華版と行かない

市内で私の知ってる店2軒、車をあっちこっち走らせて定休日

途中トンカツの店みつけていきました。月曜日お休み~

I0g8ONSE2gBLykE1627088524_1627088541.png


しかたない!わが町まで帰ろうか( ^ω^)・・・カニの店見っけ

ここも豪華2100円。カニ尽くしと思ったら、てんぷらはエビでした

やっと食べれる~めまいがする一歩手前

j33AzwOOdFPR3rQ1627087274_1627087320.png


刺身がついてるけど食べれる?白身なら・・・カニはだめですか?と店の人

カニは食べれますなんじゃそれーーーと会話して運ばれてきたかに刺し

工エエェェ(´д`)ェェエエ工これだけ??( ^ω^)・・・二人大笑い

zDtkusmxvAptROG1627088444_1627088458.jpg


全部食べて、まだ食べれるわ( ^ω^)・・・と、とら子

もう1回コースお願いしようか?

帰りにもう一軒いってもいいよマジ~~

Wzird6WEAO38ZhE1626683823_1626683915.png


久しぶりに二人だけのランチ、ゆっくり話ができました。

今日は楽しかったね~来年は脳ドック、また豪勢に行こう!

生きてる?多分!ボケてたらごめんよ!今以上に~

neZytqGrakN2rLt1626683527_1626683671.jpg


楽しい友達です。


posted by とど at 17:42| Comment(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。