2021年04月17日

第2火曜日は同級生とパソコンの日

OrFhhLuOakAW2e01616401186_1616401208.png


毎月第2火曜日、同級生3人とコミュニティーセンターでパソコン勉強会

分からないところは私が講師初心者はOK

勉強会と言ってもおしゃべりの方が多いんですけど( ^ω^)・・・

Qq5jJ912kXubIeW1617163412_1617163446.jpg


97才になる母親を家で介護しながらだから、なかなか時間が取れないそうです。

少々の認知症で、あーなのよこーなのよと聞いてると、可愛いじゃん

仏壇のおまんじゅう食べた?って聞くと、あんたが食べたんじゃないの?

RcAvGI5ZMzPMthf1616400994_1616401014.jpg


今日は病院に行く日よって言うと、あんた行ってきなさい

私が行ってどうするの・・・日常茶飯事疲れるわ~

私もこうなるのかと思ったら怖いわ( ^ω^)・・・明日は我が身と言ってました。

Zr9xmxQHsHow5V31618187924_1618187980.png


もう一人の同級生は、この前主人が一週間ほど入院したんだけど

一日分の薬を朝全部飲んでしまったり、言ったこともすぐ忘れるし

ちょっときつく言うと、ヒスおこすし大変だったんよ

g6vyPaOTqeJhSt31618645114_1618645165.jpg


家族でも面会できないから、喋ることもなく独りぼっちだから無理ない

じゃー家に帰った方がいいよといって、1時間半ほどで解散しました。

皆さん大変なんだなぁ。私もいつか必ず来るけど( ^ω^)・・・

1VzWv2S5lgHjr9W1618645231_1618645287.jpg


今の内に元気でウロウロしとこう
posted by とど at 17:46| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月12日

今日のランチは行列のできる店で(*^^)v

0bB7vFxhrUtB8Zo1618188328_1618188407.png


ハナミズキが咲き始めました。

今日は、とらことイケメン君と三人で、行列のできるラーメン屋さんへ

先日広島テレビでしてたんだけど、一度行って見ない?と誘われて

ArpMj26e593P1jK1618188691_1618188731.png


トレーニングルームを休んで10時出発。10時半到着

誰もいないと思ったら、名前と人数記入したらなんと10番目でした

11時になったら上から順番に名前を呼ばれて中へ( ^ω^)・・・

IiUQaU7klLl3GCC1618188039_1618188260.jpg


私たちが中へ入るとき、来た人が20番目よ~っていってました。

食券を買ってお待ちください

ちょっとそばが少なそうね、ハーブ丼小注文しようか・・・甘かった

SBpaeUNJ36TbJbu5hU9prA_r.jpg


ラーメンだけで良かったかも~

カウンターが19席、満席になるようにはお客を入れません。

密になるから

TnGfZnysdLBaDF91618188771_1618188790.png


三原までバイパス通って30分、「塩そば まえだ」ナビつかって無事到着

尾道に行くと行列してる店が結構あるけど、観光客が多いからね~

ここは三原駅から外れてるし、テレビで紹介する前から行列だったそうです。

DSC_0024.jpg


これが塩そば700円。非常にシンプル

3,4回ツルツルしたら終わりかと思ったら、麺が多いこと

とらこと、ハーブ丼いらんかったね。

DSC_0025.jpg


焼豚が中に隠されていて、これも美味しかった

また来ようね~と外に出たら、なんとなんと行列がすごい!

スープが無くなり次第閉店しますって書いてあったけど、大丈夫なんかね





posted by とど at 19:31| Comment(0) | ランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月01日

甲山ふれあいの里さくら祭り

Ah7d6OlAcTcpKQ81617259417_1617259458.jpg


三菱さんは何回も来てると言ってました。

しだれ桜のトンネルですっご~くきれいよ

期待に胸弾ませて( ^ω^)・・・

re4k4Aki53sGMfU1617259589_1617259627.png


入場券800円払って・・・保険証持って来たんですけど~

関係ないですとおじさん。そうですか<(_ _)>スミマセン

高齢者割引はありませんでした

OkytMhW7JruCMRZ1617259498_1617259538.png


ここからが枝垂れ桜の並木道よナニコレ珍百景

な~んか糸が絡み合ってぐちゃぐちゃって感じ!ほどいたろか

約250本の枝垂れ桜だそうです。前は両方からあってトンネルだったそうです。



奥まで行くと、ソメイヨシノが満開来てよかったねコロコロ変わるわ

10時半、買って行ったお弁当食べて、次行って見る?今高野山も桜があるらしい

到着して(゚д゚)!。ムービーにするほど桜なしここはやっぱり秋だね

xu9NeHRl2FrvQw01617259786_1617259822.png


でも満開でした。風がそよそよ~で桜がパラパラ~。

スマホを向けると終わり~帰ろうか~で12時半には我が家到着

今年も最後の桜見物でした。次の花は何かな~

posted by とど at 17:02| Comment(2) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。