
毎月第2火曜日、同級生3人とコミュニティーセンターでパソコン勉強会
分からないところは私が講師


勉強会と言ってもおしゃべりの方が多いんですけど( ^ω^)・・・

97才になる母親を家で介護しながらだから、なかなか時間が取れないそうです。
少々の認知症で、あーなのよこーなのよと聞いてると、可愛いじゃん

仏壇のおまんじゅう食べた?って聞くと、あんたが食べたんじゃないの?

今日は病院に行く日よって言うと、あんた行ってきなさい
私が行ってどうするの・・・日常茶飯事疲れるわ~

私もこうなるのかと思ったら怖いわ( ^ω^)・・・明日は我が身と言ってました。

もう一人の同級生は、この前主人が一週間ほど入院したんだけど
一日分の薬を朝全部飲んでしまったり、言ったこともすぐ忘れるし
ちょっときつく言うと、ヒスおこすし大変だったんよ

家族でも面会できないから、喋ることもなく独りぼっちだから無理ない
じゃー家に帰った方がいいよといって、1時間半ほどで解散しました。
皆さん大変なんだなぁ。私もいつか必ず来るけど( ^ω^)・・・

今の内に元気でウロウロしとこう
